top of page
検索

200スイスフラン紙幣にCERNのGlobeなどをデザイン<CERN HP>

200スイスフラン紙幣にCERNの象徴的建物のGlobeや、右手の法則、LHCの衝突点の反応様子などがデザインされるとHPに掲載されています。

https://home.cern/about/updates/2018/08/new-swiss-banknote-features-cern


閲覧数:113回

最新記事

すべて表示

次世代加速器事業を国家事業に。 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0918/jj_180918_5626639097.html

普段は公開されていない実験装置・施設の見学や、著名な研究者による講演、 こども向け体験コーナーなど、楽しい企画をご用意しています。 加速器科学の最先端の様子をぜひご覧ください。 日時:2018年9月2日(日) 9:00~16:30 場所:KEKつくばキャンパス 詳細は、決まり次第お知らせします。 https://www.kek.jp/ja/PublicRelations/Events/Openho

Acceleratorが応援するILCのニュースが日経新聞に出ました 米カリフォルニア工科大学 バリー・バリッシュ名誉教授は日本経済新聞記者のインタビューに答え「日本が次世代加速器の国際リニアコライダー(ILC)計画誘致に声をあげれば米国の物理学者は熱狂的に歓迎する」と述べた。 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34269060X10C18A8TJM000/

bottom of page